トップページ
プロフィール
Case
・Case1
・Case2
・Case3
・Case4
・Case5
費用について
お問い合わせ
「たとえば、
患者様に寄り添う
“気軽に立ち寄ってほしい病院”と
高度医療に取り組む
“技術の高さをアピールしたい病院”
では、
/名称/
/看板を含めた外観/
/待合スペースの雰囲気/
/ホームページ/
/診察券や薬袋などの印刷物/
すべてにおいて
“相応しいイメージ”
は異なります!
求める患者様と
つながるために。
病院に最適な
イメージづくりを
サポートします。
わたしたち
アウラ・プラス株式会社 は、
建築から印刷物、
ホームページまでを
トータルにデザインすることで
動物病院様が持つ魅力や
イメージを適切にカタチにする
ブランディング企業です。
市ヶ谷動物医療センター
Logo, Sign, Facade, Interior, Web, I.D. Card, Envelope
more >
あざみ野どうぶつ医療センター
Logo, Sign, Facade, Graphic, Web
more >
もみじ山通りペットクリニック
Sign, Facade, Interior, Web, I.D. Card, Envelope
more >
小滝橋動物病院
Web, I.D. Card, Envelope
more >
さがみ総合どうぶつ医療センター
Web, I.D. Card, Envelope
more >
本駒込動物病院
Logo, Sign, Facade(Renovation), Interior,
Web, I.D. Card, Envelope
more >
マークの制作はもちろん、文字部分も一般的なフォントの組み合わせでなくオリジナルで制作いたします。それにより1文字ずつのバランスが整います。サイン看板になった際にはその差が引き立ちます。
病院の個性や運用スタイルによって、まず紙製にするのか、プラスチックカードにするのかでもデザインに与える影響は大きく、ボールペン等で患者様の名前を書けるようにするのかなど、仕様によって印象は大きく変わります。およその年間使用量も考慮し、印刷費も含めてデザインいたします。
ホームページ同様、来院のきっかけをつくる大事なツールです。地図のデザインだけでも印象に大きく影響を与えます。用紙や印刷方法を含め全体的にデザインすることで印象をコントロールすることができます。
デザインが軽視されやすいツールですが、患者様の手元にて一定期間保存され、意外と印象に影響を与えます。既存の紙製でも文字のフォントや色味に独自性を出すことで印象を変えることができます。また、近年利用が広がっている透明袋に用紙を挿入するタイプでは、より自由度を高くデザインが可能です。
病院案内制作の目的は、体裁を整えたいというものから、患者様に診療方針や技術力をアピールするもの、または採用を考慮した病院内の雰囲気を伝えるものまで様々です。年間の配布予定数や更新の周期などもにも配慮し、病院のスタイルに合わせたものを、用紙や形状、印刷の仕様まで全体的にプロデュースいたします。
*いずれも 印刷費、撮影・イラストなど素材費は別途となります。
店舗の外観は、ただ目立てば良いということではなく、意外性を含め前を通る人に”適切な興味を抱かせる”という点で、広告に近い要素が求められます。また、インテリアでは滞在時間の長さにあわせた居心地をコントロールする必要があります。弊社では、グラフィックデザインも得意とするためトータルでバランスを考慮した提案が可能です。
建物に対してどの場所にどんな大きさで掲げるか、素材や発光の方法など、病院の特徴や個性に相応しいイメージを施工方法を含めご提案します。
弊社では特に“特徴や価格感にふさわしい質感”にこだわりを持っており、印象と実情の不一致が起きないよう、適切な存在感をコントロールします。
ロゴマーク以外の要素でファサードに特徴を持たせたい場合などは、グラフィックを効果的に活用することで、外観に個性を加えることが出来ます。
またインテリアにおいてもアクセントウォール壁紙をオリジナルデザインにすることで細部にまでこだわった特別な空間を演出することが出来ます。
待合室や診察室のインテリアデザインや家具提案も承っております。また、病院全体のゾーニングや動線設計に関するアドバイスも承っております。ご相談ください。
*いずれも 印刷費、撮影・イラストなど素材費は別途となります。
弊社では、一般的なフォーマットにコンテンツをあてはめるという方法は取らず、各病院様ごとに、医療方針や病院の方針に合わせた見栄えとコンテンツを1件1件オーダーメイドで作成しています。
*CMS(Contents Management System):ブラウザからお客様側で情報の編集更新が可能なシステム。
*全てのプランがスマホ、タブレットにレイアウト表示が対応いたします。
*費用にはテキストのリライト費用が含まれております。インタビューなどをもとに1から文章を作成する場合には別途費用を頂戴いたします。
*大規模サイトやサーバー連動サイト(ECなど個人情報をサーバー内に蓄積)は別途お見積もりいたします。
*いずれも 印刷費、撮影・イラストなど素材費は別途となります。
お問い合わせを
ご希望の際は、
フォームに必要事項を
ご入力いただき
ご連絡ください。
追ってこちらから
ご連絡を差し上げます。
動物病院様や
開業をお考えの獣医師様は
もちろん、
医療機器商社様からの
ご連絡も歓迎いたします。
お気軽に
ご連絡ください。
>個人情報保護について