[特徴1]
[特徴2]
下2つのカードは記載内容がまったく同じそれとなく業種を想像してしまうと思います
デザインのビジュアルだけでなく、用紙や光沢感など手触りも印象に影響します
若い女医さんが院長の動物病院想像に近いのはどっち?
入口ドアをガラスにすることで内部が分かり、入りやすさがさらにアップしています
金融の視点で不動産ファンドを運営するスマートな企業を連想させるのはどちらでしょう?
好みが基準なら判断が分かれるかもしれませんが、業種や提供するサービスに相応しいことが重要です
名 称
アウラ・プラス 株式会社
所 在 地
〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1-1-12 Walk大町Ⅱ - D
T E L
0467-33-6038
代 表 者
石倉 信良
設 立
2001年5月24日
資 本 金
1000万円
取 引 銀 行
三井住友銀行 新宿通支店
JR横須賀線/湘南新宿ライン『鎌倉』駅 東口より 徒歩約5分
> Google map はこちら
ブランディング相談窓口
https://aura-jpn.com/branding/
動物病院のオーダーメイドデザイン
https://aura-jpn.com/petclinic/
建築関連 実績紹介サイト
https://aura-plus.jp/